これも長いこと使ってきたが、ここにバックアップするのを忘れていたもの。
PDFから画像を取り出す 4
https://www.icloud.com/shortcuts/4a70c7dc805845dd978e6c00efa6d4da
最初は、ファイルアプリでPDFファイルを開き、 (共有)からショートカットを呼び出す方式にしていたが、
(共有)から呼び出されたショートカットアプリは使えるメモリに制限があるのか?長〜いページだとエラーになってしまった。
なので、ショートカットアプリを起動してファイル・ピッカーからPDFファイルを選ぶ方式に変えた。
※ 大データになるとエラーになりだすショートカットは、共有シートから呼び出す方式を諦める。
と、ここまで書いて思いついた。
普通は (共有)から呼ぶとショートカットアプリは裏で動く。だからメモリが十分割り当てられないのでは?
だったら、最初に「"ショートカット"Appで続行」アクションを実行して、前面で動作するようにしてしまえば?と。
それがこれ、
Safariフルスクリーンショット→画像
https://www.icloud.com/shortcuts/7d82801df2cb4d07989ed0ace57efb7c
(共有)からこのショートカットを選ぶ。
長〜〜〜〜〜〜いページで、エラーにならなけれは良いが。
と思ったが、ダメだった。
ショートカットを呼び出した途端に、スクリーンショット画面が「フルページ」から「フルスクリーン」側に切り替わってしまう。残念。
ショートカットアプリが起動したせいで、今度はスクリーンショット側のメモリが足りなくなったのか?それで、容量を食うフルページのデータを捨ててフルスクリーン側に切り替えたと?
結局、上の「PDFから画像を取り出す n」でやるしかないな。
をインストールして、共有メニューの「Web Snapshot」を選べば1発でフルページ・スクリーンショットが撮れる。(App内課金Picsew Pro:¥250(2021-03-02時点)(一回限り)が必要)