Scrapbox
2021-01-05 2年間ほど使っているのに、ここにバックアップするのをすっかり忘れていた。 モバイルSafariで文字列選択して共有シートからこの「SBにブックマーク」を選択 タイトル、URL、メインイメージ、抜粋、選択範囲の順番に挿入される。範囲選択操作は必…
iOS 9の頃まではApp Storeアプリにウィッシュリストというものがあって、ちょっと気になった(有料の)アプリをちょうどSafariの「リーディングリスト」のように記録することができて便利だったが、なぜか無くなってしまった。 Scrapboxをその代わりにするショ…
間違えてアップロードしたファイルを削除したいが、操作方法が分からない。 探し方が悪いのか、あちこちメニューを開いて探しまくったが、それらしいものが見つからない。orz 途方に暮れていたら、aitatter氏が質問されていた。 ありがとうございます〜!フ…
Dynalistに書き込まれたツイートのURLを元に、ツイートを表示してくれるtampermonkeyスクリプト talk.dynalist.io の中の、 // @match https://dynalist.io/d/* の部分を // @match https://scrapbox.io/*/* に変えてScrapboxで試してみたが、コンソールを見…
これは、WorkFlowyモバイルが色々な形式でのエクスポートに対応していなかった頃のメモ。 仕様が変わったから、今は多分動かないだろう。 少し待っていればどうせ改良されるだろうものは、下手に対応するだけ損という格好の例。不自由を我慢するのは少しの間…
これは、WorkFlowyモバイルが色々な形式でのエクスポートに対応していなかった頃のメモ。 仕様が変わったから、今は多分動かないだろう。 少し待っていればどうせ改良されるだろうものは、下手に対応するだけ損という格好の例。不自由を我慢するのは少しの間…
これは、WorkFlowyモバイルが色々な形式でのエクスポートに対応していなかった頃のメモ。 仕様が変わったから、今は多分動かないだろう。 少し待っていればどうせ改良されるだろうものは、下手に対応するだけ損という格好の例。不自由を我慢するのは少しの間…
以下の2つのアプリは有名 Porter for Scrapbox Porter for Scrapboxは、Scrapbox専用の非公式クライアントです。ウェブブラウザ上で提供されているScrapboxをよくあるメモアプリの使用感に近づけるために開発しました。 91958 [91958]は簡単に[Scrapbox]のペ…
そもそも kindle内の本が多くなり、扱いづらいくなった。 アプリ版のkindleならまだしも、kindle Paperwhiteは動作がもっさりしていて、ブックリストを何ページもめくって目的の本を探し出し開くのは苦である。 そこで多少はコレクション分けをしていたが、…
背景 www.meganii.com 書籍バーコードを読み取り、書籍情報を取得、書影付きでScrapbox or Twitter へ送付する(手動での直接ISBN入力も可能) という記事を読み、iPhoneやiPadでもやりたいと思った。 現在Amazonの書籍ページからScrapboxのページを作るブッ…
こちらのメモは、 sorashima.hatenablog.com の方に書き直した。 また、以下のメモで国立国会図書館サーチAPIを試した sorashima.hatenablog.com
こちらのMediumストーリーに書かれているように、 Googleドライブの画像をScrapboxに貼るURLを生成するBookmarklet - EdGeek - Medium Gyazoのフリープランにはあまりセンシティブな画像は預けないほうが良い。 Googleドライブでは、ファイルの共有先を制限…
追記 2019-11-06 ATOKのソフトウェア(画面上の)カーソルキー(「←」と「→」)、 iPadOS 13 Safari 「デスクトップ用Webサイトを表示」では使えない。 「モバイル用Webサイトを表示」だと使える。 Chromeでは使える。 iOS 13 Safariでも使える。 特にiPadOS 13…
Drafts 4の公開が終了してしまったので、この方法は、Drafts 4を以前購入したことのある人しか使えなくなってしまった。 残念。 Drafts5からScrapboxに書き込むアクションは、倉下氏がプログラミングで実現されていた。 結構需要がありそうな件。 こちらでは…
Dynalistに保存しているTaskumaのログに画像も必要になってきた。 そこで、Evernoteに保存したTaskumaのレポートを読み込んでやれないか?と、色々試している途中で出来た副産物、試作品。 やっていること ショートカットアプリで、 TaskumaからEvernoteに送…