自分としては、MemoFlowyからEvernoteに同時送信する用事は今のところ無いが課金してみた。
試してみて、もし使う用事ができたなら、こういう風だったら良いなと思ったこと。
というか、Twitterにも送信したいという要望を見て思ったこと。
WorkFlowyのタグをEvernoteのノートも付けられたら便利だと思う。
そしたら選択したものだけをTweet可能。
現状だとIFTTT(IF THIS THEN THAT)のEvernoteのTriggerはNew note in a notebookしか選べなくて、 あるノートブックに書かれた事を全部送信するしかない。
タグの追加ができるようになれば、 Add a specific tag to noteも選べて、特定タグを付けたものだけをTweetする事も可能になる。
Tweet以外も考慮すると、
追加するタグは、送信1〜3のように前もって登録しておくのが良いのか?、書き込まれる最上位トピックに書かれているタグだけを使うのか?、その下位のトピックからも再帰的にタグを探すのか?(といってもMemoFlowyに書き込まれる時点では段差のついたただのテキストだが)、#で始まるタグだけを送るのか、またその逆に@で始まるタグだけを送るのか、両方送るのか?……etc.
「チラシの裏の落書きじゃなくて、仕様書を出せ!」と怒りたくなるほど、まだまだバリエーションはあるでしょうが。
自分では使わないのでチラシの裏ってことで。 開発者の苦労も知らないで好き勝手に言ってすみません。
追記 (2016-08-02)
言いっぱなしだとあれなので、Evernote→TwitterのIFTTTのレシピを作ってDrafts 4でEvernoteに書き込んで試してみたところ、本文は大丈夫だがタイトルは日本語だと文字化けしてしまった。
GmailチャンネルだとOKだが、Emailチャンネルだと文字化けしてしまうなど、IFTTTは実際に試してみないと日本語対応状況がはっきりしないようだ。
曖昧な情報を書いてしまい、失礼しました。
追記2 (2016-08-02)
IFTTTでEvernote→Trelloもやってみたが、こちらはタイトルの日本語部分だけ抜け落ちて半角英数字だけ残った。(本文はこちらもOK)。Evernoteのタイトルを読み込む部分に問題があるのかな?
追記3 (2016-08-25)
現在は直っているかも知れないが、昔のメモにあったのでメモを追加。
IFTTTは、Evernoteのノート名に全角が使われているとアペンドで書き込み出来ないバグが有る様だ。 Todoistやリマインダーの完了したタスクを Evernoteに書きだそうとしてハマってしまった。