Web Analytics Made Easy -
StatCounter

めモらンだム・ヤード

自分用のアプリ設定やスクリプト類の備忘録・覚え書き(Memorandum) / 作った物のライセンスはCC BY-NC-SAで。 / 内容が古いまま、間違ったまま、書いている途中、途中で放置など、手入れはあまり行き届いていない庭 / 対象の仕様変更で動かなくなったもの多々。WorkFlowy向けは全滅したので削除 / 製作物のインストール及び使用は各自の責任で。使用によって、利用者および第三者に損害が発生したとしても、当方は一切責任を負いかねます

2022-05-20

手が痛くてタイピングする気になれない

今回買ったキーボードはシリンドリカル・ステップではあるがスカルプチャードではない。なので、キーボードのゴム足を立てないと打ちづらい。
しかし、ゴム足を立てると画面の下の方が見づらくなる。
そこで、ゴム足を立てずとも打ちやすくするために、OEMプロファイルのキーキャップに填め変えてスカルプチャードに改造してみた。(もちろん、画面との干渉を減らすため、一番奥のファンクションキー列は元々の薄いキャップ。)
しかし、そもそもキーストロークの浅いロープロファイルキーボード。無理があった。

ただでさえ底付きしやすいのに、OEMはキャップのスカートが長いので、キーを打つとキャップの内側にスイッチが当たる。
リューターで内側四隅を削ったが、それでもダメ。

底打ちのショックで、昨日は手首の上が痛み、今日は指の第1関節が痛む。

Oリングを複数個付けていても。

今日はクリッキーなスイッチのクリック感さえも避けたい気分。

腱鞘炎か?

筆圧の高い人がなかなか直せないように、ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ターンという打ち方は今更直せないし。
忙しい「ローマ字入力」から「かな入力」に変えられると少しはマシになるだろうが、JISかなレイアウトは指が届かないし(特に右小指がカバーするエリアが広すぎる)。iPadで「かな入力」はJISかなレイアウトだけだし。

中華製静電容量無接点にすればよかった。

とりあえずHHKBに戻すか?(打てない ` と ~ は辞書登録して) REALFORCEの2mmキースペーサーみたいなのがHHKBにもあると良いのだが。

(フリック入力で書いたが、誤入力が多くてイライラさせられる)




気がつくと、ログは自然とLogseqの方に記録していた

スクロールの引っかかりは今後の改善に期待。

(画像はMeme Makerショートカットで作成)

©︎ 2022 Sorashima